Reviews:
4.6 -
"1" by
松川 晃久, に書かれています
バリ取り、接合部の加工がすべてのパーツで必要ですが、純正に比べるとかなり安価です。
2 -
"2" by
ゆう, に書かれています
取り付けは流石の専用品で、簡単かつかっちり着きました。それよりも社外タイプペダルカバーに多い穴あきタイプでないので、靴も選ばず土も入り込まず良かったです。なので絶対的なグリップを求める方が居るのなら、別の商品の方が良いかと。
5 -
"3" by
Kazu-K, に書かれています
残念ながら、キズ物でした。細く小さな擦りキズですが、やはり新でキズは辛い。明日取り付ける予定だから、返品は見送ります。取付けたら、直ぐにキズが入ると分かっているのだが… ショック(涙)家電やスマホのように真空フィルムを貼って出荷願いたい。
3 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
コスパ最強1回注文して2週間位で到着気にいったのですぐ2回目注文3週間位で到着買って良かった
5 -
"5" by
ぜけた, に書かれています
友人が他社の直接式TPMSを使用しており興味があったのですが、直接式はエアバルブのユニットがホイール毎に必要で、夏冬タイヤ合わせるとユニット8個必要なので金銭面の都合で直接式は断念し、こちらの商品を車輌買い替え時に併せて購入。取り付け用のマニュアルと内張剥がしも付属していましたので久しぶりに自分で取り付けしました。購入、取り付けして一ヶ月経過しましたが動作チェックのために意図的に空気圧下げてテストした時以外で警告ナシ、面倒でしたが週一で空気圧チェックしてみましたけど概ね指定空気圧でした。商品の精度がどうこうというよりは取り付けていることでタイヤの空気圧を意識するようになりました。安心感はありますが、タイヤの空気圧はスタンドなどで月一回でもいいので点検することをオススメします。
5 -
"6" by
irom, に書かれています
同様の形状をした偽物(2000-3000円で売られているもの)を利用していましたが度重なるトラブル(経年劣化による破損がメイン)に嫌気が差し、本物(AEROCATCH)を買いました。実際使ってみてわかった事は、樹脂の硬度、ヒンジ部分の制度の良さ、レバーの力強さ また付属するネジなど、どれをとっても全くの別物でした。本製品を使い始めてからノントラブル、ノーストレスで非常に助かってます。
5 -
"7" by
焼きまんじゅう, に書かれています
トリッカーに装着。ブレーキング時、全く問題がありませんでした。
5 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
商品の梱包はチャック袋プラス密封で安心感あり。キャンセラー内蔵なので、点灯の不具合は無し。 光り方もムラがなく良好。耐久性と長持ちは付けたばかりなので星1つ減らしています。
5 -
"9" by
りょ, に書かれています
スローのセッティングが出ないなと四苦八苦しています。手持ちのスロージェットがなぜか番手が小さいほうが穴が明らかに大きかったり???京浜製のスローで揃えればいいのですが、そのせいで苦労しています。セッティング後に再度レビューします。
3 -
"10" by
天衣, に書かれています
W650のハンドルを22.2にする場合にこれしかほぼ選択肢がないのが辛い。またW650の場合はバイク側のハンドルクランプよりも幅広のため、はみ出てこれまたダサい???色合いも、いかにも安っぽい金属といった青みがかった光沢で、もう少しなんとかならないんでしょうか;ただ走行中にズレたり緩んだりなど、致命的な欠陥はないためこの評価です。こだわりがないなら十分に役割を果たしてくれると思います。
3 -
"11" by
taroinn, に書かれています
古いバイクなので、何時か切れると思い交換しました。まさに、交換前に切れました。グッドタイミング。特に明るい感じはしないが、まあ、良いかなって。耐久性も分からない。
5 -